WEB集客屋 │リスグラム

リスグラム(LISGRAM)とは

スマートフォンという便利な機器で、人は情報を得るのに困らなくなりました。
Googleから検索し、LINEで会話し、SNSで近況を呟く。
それは時には文字で、時には画像で。

リスグラム(LISGRAM)とは、
文字の代表格であるGoogleにおける検索、つまりListingと、
画像の代表格であるInstagramを掛け合わせたものになります。

ユーザーはどこから来て、商品を買っていただけるのでしょうか?

そう考えたときに、
GoogleとSNSという2つの入り口をしっかり作り上げ、しっかりとゴールまでの道を作ってあげること。
それがWEBマーケティングの成功の道ではないかと思うのです。

リスグラムは、そのような道づくりを作る意味を込め、名付けたものになります。

 

 

WEB集客屋/西川 祐矢

『低予算でも戦えるWEB戦略担当』

『WEB集客屋』という肩書で仕事をさせていただいております。もともとはリスティング広告運用をメインとしていましたが、事業会社のマーケティング責任者などを経た結果、SEOの面白さにも気づき、仕事の領域を広げてきました。
リスティング広告は効果も出やすい反面、Googleなどの媒体への費用も掛かります。有限である予算をどのように配分し、戦略を立てていくか。 結果としてお問い合わせなどのリードを効果的に獲得できるように調整していきたいと考えております。
WEBの取りうる施策は広告だけではありません。SEO施策も、集客ページの修正などもしていくことで、WEB全体のパフォーマンスを上げていく必要性があります。予算は有限ですから、その予算に合わせた最適解を出し、効果的なWEB集客をしていく。
そういうった信念から、肩書をWEB集客屋として活動することとしました。

「リスグラム」サービス提供者 プロフィール

大学卒業後、大手小売りに就職。商売のイロハ、部下育成、計数管理などを学ぶ。
父が広告代理店経営をしていたことや、サイト運営を長年やってきたこともあり、外資系のWEB広告代理店の立ち上げメンバーとして転職。
小売り時代の経験を生かした、細かい数字管理、費用対効果に対する視点、アナリティクス分析を軸としたWEB広告運用で契約件数年間1位を在籍中の全ての年度で達成。営業~運用~分析改善まで対応し、お客様の専任担当者であることと、高い継続率にこだわってきました。リーダーとして他メンバーを指導育成後、広告以外のWEB戦略を支援していきたいと、BtoBをターゲットとした不動産保証会社へ転職。
マーケティング責任者として、サイト制作・運営、オウンドメディア運営、SNS運営、WEB施策立案・運用、MAツールの設定を実施。1年目から問い合わせ昨比600%を達成。さらに2年目は5ヵ月間で昨年の問合せ総数を上回らせるなどの実績を残す。
その経験もあり BtoBをターゲットとする中小企業のWEBマーケティング支援を行うべく、2018年5月22日に広告代理サービス「リスグラム」を立ち上げて今に至る。

◆所属
商工会議所会員
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会会員
アナリティクス アソシエーション会員
埼玉県専門家ボランティア

◆イベント運営
・WEBマーケターのための飲み会イベント

■ WEB集客屋 請け負う業務

【広告運用代行】
メイン業務としてGoogle 広告・Yahoo!広告の運用をいたします。
Youtube 広告、Facebook広告、Twitter広告も対応いたします。

【WEBコンサルティング】
月額3万円~契約できる身近なWEBコンサルタントとして活動。WEBサイト制作会社や同業の広告運用者などに利用いただいております。

【WEB担当者代行業】
企業に入りこみでのWEB担当業務を行います。WEB集客の最大化を目指します。
WEBに力を入れていきたいが、まずは土台作りをしていきたいという会社様、歓迎いたします。

WEB施策立案、広告運営、分析。WEB全般の対応。

アナリティクス(アクセス解析)の分析や設定作業。

 

●好きな業界・ジャンルについて
BtoB向けのビジネスに特に強みが有ります。

情報システム・ビジネスツール・研究メーカー・各種資格や検定業務・不動産・システム開発などで実績あり。
特にニッチなジャンルを得意としております。

 

LINEでもお問い合わせを受け付けております

 

>BtoBこそWEBマーケティングを考えるべき

BtoBこそWEBマーケティングを考えるべき

リスグラムではBtoBに特化したリスティング広告をはじめとするWEBマーケティング支援を行っております。BtoBの場合、売ったら終わりという関係性は通常有り得ません。
契約いただいてからスタートがほとんどではないでしょうか。また、衝動買いも考えにくく、1つの問い合わせや契約を獲得するのが大変難易度が高くなっています。
その為、WEBマーケティングの戦略が1から必要なのです。

お客様に買っていただくのは最終ゴールではありません。

お客様に満足いただき、他人にも薦めてもらう、そこがゴールです。お客様の満足の最大化をすることにより、お客様が次のお客様を連れてきていただける。
これがマーケティングの最終ゴールだと思っております。その為の戦略支援を考え実行していきます。