SEO検定2級に合格しました【現役のマーケターによる難易度評価】

一般社団法人全日本SEO協会が実施しているSEO検定2級を受験してきました。2019年5月12日(日曜)に受験しまして、14日(火曜)にはメールで合格のお知らせをいただきました。

10日くらいかかるとのことだったのですが、なんと2日で受験結果をお知らせしてくるとは!
合格証については後日郵送とのことですが、結果を早く知らせてくれる姿勢は評価できますね。

SEO検定とは

主催:一般社団法人全日本SEO協会



スローガン:SEO技術を一人ひとりの手に

 

SEO検定の級ごとの試験目的

SEO検定は、1級から4級までありますが、そもそもの出題内容が違うため、1級から4級まですべて取得することで、SEO全般の知識を得られるといったところになっています。SEO検定の目的は以下の通りです。

4級が基礎知識というのは間違いありませんが、できれば2と3級は取得するべきではないかと思う内容です。

SEO検定1級の目的

モバイルSEO、ローカルSEO、そしてペナルティー復旧の実務を学び、企業サイトのSEO担当者として活躍する

SEO検定2級の目的

今、企業に必要とされるコンテンツSEOとソーシャルメディアの活用の実務を習得する

SEO検定3級の目的

SEOで最も重要な目標キーワードの設定とサイト内部改善技術の2つの重要プロセスを習得して企業が求める即戦力の人材に

SEO検定4級の目的

SEOをこれから学ぶ方に最適!Webの仕組み、検索エンジンの仕組みなど根本から全体像を学べるので初心者も安心

 

SEO検定の合格基準は?

60分で80題の出題。そのうち80%(64問以上正解)を出せば無事合格となります。
マークシートで、4択問題となっているため、シャーペンよりも鉛筆のほうが塗るのに楽かもしれないですね。16問も間違えてOKなので結構気楽かなと思います。

出題範囲SEO検定各級公式テキスト
出題形式選択式問題 80題
試験時間60分
合格基準得点率80%以上
試験会場東京・大阪・名古屋・福岡
受験料金1級・・・8,000円
2級・・・6,000円
3級・・・5,000円
4級・・・5,000円

※合否通知、合格証の送付は無料
試験回数東京:年4回実施
名古屋:年3回実施
大阪:年4回実施
福岡:年2回実施
(2019年度)
受験資格制限なし

SEO検定2級の受験記録

SEO検定2級の難易度は?

基本的に基礎知識を聞かれている形であるなあと。とはいえ、シミラーウェブPROの知識や、用語の意味や正式名称を聞いてくる問題がありますので、無対策では流石に厳しいとは思います。

ただ、公式問題集を1通りやるだけでも合格点にほぼ近いところまで取れます。何故なら、公式問題集からそのまま出るから。

公式がそもそも認めています。上記の通り「実際の試験問題が含まれている」とはっきり記載していますね(なんて親切なんだ)。

よって、時間があるならば、公式問題集を一通り記憶して、テキストを一読、最後に公式問題集を解けば完璧なはずです。
心配な方は、最後にテキストをもう一読といったところですかね。

ある程度SEOの前提知識があるならば、公式問題集を一周で十分合格できるレベルです。
よって、それなりに実務経験のある方にとって、合格に必要な時間は4~10時間といったところでしょう。
とはいえ、少なくともテキストは一読されないと、この検定の意味がないのかなとも思いますので、合格後でもいいのでテキストは読みましょう。

SEO検定は役に立つのか?

この検定に合格したからといって、SEOのスペシャリストか?と言うと、さすがにそれは無いなと思います。

とはいえ、内容は間違えたことは言っていないと思いますし、SEO4級からしっかりと1級まで合格できれば、SEOにとって必要な知識が身につくのは間違いないといえます。(受験はしていませんが、3・4級のテキストは持っています)

検定の難易度はかなり易しいレベルですが、身につく知識はそれなりに有ると思うため、WEB担当者の新人研修にちょうど良い教材なのではないかなと思う次第です。よって良い検定であると思いますし、これからも合格者を輩出していってほしいと思っています。

願わくば、もう少しの難易度UPといったところでしょうか。

SEO検定の合格率は、級ごとに特に大きな違いはなく、2017年は平均で89%、2018年は平均79%と高く推移しています。少なくとも2019年も70~80%くらいでいくんじゃないかと思います。ただし、テキストが変わる2020年春以降は難易度が変わる可能性があります。受験者数も増えてきた今、難易度の高い資格検定に切り替えていく可能性は大です。


SEO検定の中身は正しいの?

SEO検定を受験してまして、これは逆にSEO知識がある人のほうが引っかかるのでは?と思う問題がいくつかありました。

その中の、一つの設問について考えてみます。

SEO2級

問題:Googleやヤフーのリスティング広告を買うと自然検索の順位も上がるのか?

リスティングを買うという表記が、良いかどうかは別としまして(WEB広告代理店だと違和感があるのでは?)、この答えはどうでしょうか?

Googleの公式回答はもちろん、全く効果はない!ではないでしょうか。

参考のソースとして以下のリンクを張らせていただきます

アレグロマーケティング

Google広告などのリスティング広告に費用をかければ検索順位が上がるか? 今でもGoogleのランキングアルゴリズムに…

 

しかし、SEO検定の答えは・・・

SEO2級
答え:間接的に効果がある
間接的に効果がある!と明記してしまっています。(最初見たとき驚きの声をあげてしまいました!)
広告を購入することによりトラフィックが増えるために、トラフィックを検索順位決定要因の1つとして評価するGoogleの自然検索の順位が高まるという間接的なもの、との解説があります。
詳しく読みたいという方は、以下のテキストをご購入ください。読み物としても悪くないと思います。(アマゾンリンクです)

※ヤフーがYahoo!ではなく、カタカナ表記になっているところにこだわりを感じるのは私だけではないはず。

実務上はどうなの?

さて、さきほどのリスティングはSEOの順位に影響を及ぼすか?につきましての私見です。
私も間接的に効果がある派の人ではあります。実務経験からしても、効果がゼロとはいえないと思っています。

ただし、広告を打つことによりブランド名や社名の「指名キーワード」が検索された結果と思っております。指名キーワードで検索される量が増えると、Googleの評価は一気に上がるように思っています。

よって、リスティング広告などは、ブランド名を憶えてもらうためにも出すべきであろうといったところです。

SEO検定の公式の書籍古くない?

これは残念なところですが、SEO検定のテキストは毎年更新といったタイプのものではありません。2019年では最新テキストは2018年度版となります。よって、SEOの知識が2017年度あたりの話題が中心となります。

SEO協会 ~よくある質問
https://www.zennihon-seo.org/qa_all.html#qa5

次のテキストは上記のよくある質問の通り、2020年春となります。ですので、現在のテキストや問題集をお持ちの方は、今年中に合格しましょう。

SEO検定は受験者数の上限が有る

SEO検定の受験申込はゆるくて、申し込み締め切りは3日前になっています。ですが、ここで注意が必要です!

受験者数が上限に達した場合、断られるケースがあります!

SEO検定はまだまだ小さな検定ですから、受験会場の確保がなかなか難しいようです。
よって、受験会場のスペースの問題から、受験者数の上限が必然的に発生します。
早い段階で申し込んであれば、全日本SEO協会側も会場の確保に動くのでしょうが、直前の申し込みだと残念ながら、お断りとなることがあるようです。

また、ギリギリで申し込まれた方は、席がしっかりしていないことがあるようです。
私が受けた席は、皮の椅子で座りやすい椅子でしたが、一番後方の方は、ソファで受験する感じでした。(とはいえ、断られるよりはマシでしょう)

ですので、受けることを決めたら早めに申し込むことをお勧めします。ギリギリだと椅子が違うなどや、そもそも受験できないということが発生しますので、注意が必要です。

SEO検定は受ける価値あるの?まとめ

SEO検定について言うならば、何問か疑問が浮かぶような設問であったものの、よくできている検定と、私は思います。
正直、Googleの担当者すら答えを知らないといわれるほど、Googleのシステムは高機能で優秀ですし、日々進化しています。一言で表せるレベルのものではありません。

SEO対策はWEBマーケターにとって、一番攻略したいものであり永遠の課題です。Googleの一挙手一投足に怯えているのは、WEB担当者だけでなくアフィリエイターなども含むでしょう。(アフィリエイターのほうが収入に大きく影響があるため、さらに敏感です)

そんな難しいSEOの対策方法・ノウハウをテキスト化し、一般に広まりやすいような検定にもっていったというのは凄いことと思います。

また上記の本文中でも書いた通り、リスティングとSEOの関係など、難しいところにまで切り込んでいますし、回答としても大半を納得させる説得力をもったものとなっています。

2018年7月の全日本SEO協会によると、合格者が300名突破したとのこと。知名度は無いわけではないと思うのですが、意外と受験している人が少ないのだなあと(2017年3月度~実施)。今後、合格者が増えることで、知名度や受験者も増えていくと思いますので、必然的にSEO検定の難易度は上がっていくと思われます。(実際、2017年は60問で70%の正解率で良かったものが、現在は80問で正解率80%以上となっています)
そういう意味では、今年はまだまだ低難易度ですから、受験のチャンスだと思いますね。

 

よってSEO検定は早めに合格しておくべき!であると、まとめさせていただければと思います。


追記/合否通知証・認定証が届きました

合否通知書と、認定証が届きました(5/28)。 10日以内に発送という表記でしたが、思ったより時間がかかりました。
他の等級の方も、その日に届いている人が多いようなので、他地域との兼ね合いなのかもしれません。
ただ、早々に合格メールが来ておりましたので、ストレスはありませんでした。

合否通知書では得点を確認できまして、80問題中73問正解という結果に。どこを間違えたのでしょう?ちょっと気になりますが、ここら辺は分からなくても仕方ないですね。得点だけでも分かれば良し。

認定証はこんな感じ。結構見た目が良いです。



>BtoBこそWEBマーケティングを考えるべき

BtoBこそWEBマーケティングを考えるべき

リスグラムではBtoBに特化したリスティング広告をはじめとするWEBマーケティング支援を行っております。BtoBの場合、売ったら終わりという関係性は通常有り得ません。
契約いただいてからスタートがほとんどではないでしょうか。また、衝動買いも考えにくく、1つの問い合わせや契約を獲得するのが大変難易度が高くなっています。
その為、WEBマーケティングの戦略が1から必要なのです。

お客様に買っていただくのは最終ゴールではありません。

お客様に満足いただき、他人にも薦めてもらう、そこがゴールです。お客様の満足の最大化をすることにより、お客様が次のお客様を連れてきていただける。
これがマーケティングの最終ゴールだと思っております。その為の戦略支援を考え実行していきます。