リスティング広告は外注すべき?プロが教える選び方のポイント
リスティング広告を実施しようと決めたときに、一番最初に悩むのが、「自分(インハウス)」でやるのか「広告代理店」に任すのか?ではないでしょうか。 私は広告代理店、事業会社でのインハウスと、両方を経験しており、どちらも中身は熟知しておりますので、その経験をもとに、リスティングを外注する際のメリットとデメリットをまとめてみました。 リスティング広告を外注するときのメリットとデメリットは? リスティング広 […]
リスティング広告を実施しようと決めたときに、一番最初に悩むのが、「自分(インハウス)」でやるのか「広告代理店」に任すのか?ではないでしょうか。 私は広告代理店、事業会社でのインハウスと、両方を経験しており、どちらも中身は熟知しておりますので、その経験をもとに、リスティングを外注する際のメリットとデメリットをまとめてみました。 リスティング広告を外注するときのメリットとデメリットは? リスティング広 […]
SEMパフェ「ユニコーン・ハンマー」に主催者側として参加します 【イベント開催予告】SEMパフェさんのイベント「ユニコーン・ハンマー」に主催者側として参加させていただきます。リスティング広告好きな方に是非参加していただきたいです。 日時:2019年1月24日(木) 場所:BIRTH KANDA 開場時間:19:30(これより前の時間には入れません) 開始時間:20:00 終了時間:22:00 参加 […]
※現在、リスグラムは新しい働き方として、千葉県八千代市に移転しております。下記は2018年当時の記事となります。 リスグラムは以下の通り、西新橋(最寄り:虎ノ門駅)にありますBRITH TORANOMONに移転しました。 BIRTH TORANOMON アクセス 所在地: 〒105-0003 東京都港区西新橋 1-7-5 BIRTH TORANOMON 【最寄り駅】東京メトロ「虎 […]
LP制作の案件を開始しております。 第一弾としてB2B向けのビジネスサービスで既にリスティング広告を展開しているサイト様のLPを新規作成。 お客様の需要動向・競合との差別化をしっかり明示し、リスティング広告で実績のでるLPを作ってまいります。 依頼内容:LP制作 業種:B2B向けのビジネスサービス 目的:リスティング広告の最大化 既にLPはしっかりと質の高いLPをお持ちでしたが、競合企業が増え続け […]
有難いことで、お仕事も順調にいただいており、2019年1月より新橋(虎の門)に移転することとなりました。 移転後、また住所等含めて、ご報告させていただきます。 今度移転する事務所では、ミニセミナーを実施できるスペースも作っていますので、セミナーも実施させていただく予定です。
WEBサイト制作案件を受注開始しました。 今回、第一弾として以下のコーポレートサイトを制作いたします。 依頼内容:コーポレートサイト制作 業種:ビル賃貸業 目的:ブランディング 200万、せめて100万円以上の予算があれば、WEBサイト制作会社にご依頼すべきかと思いますが、 今回のケースですと安価に制作したいというご希望がありましたので、制作の依頼をお受けいたしました。 といいますのも、サイトは随 […]
リスティング広告の出稿スケジュール こういったご質問がありましたので、回答させていただきます。 リスティング広告を依頼する際に、どの程度のスケジュールを見たらいいでしょうか? WEB制作を内製化できているパターンは早く終わることがありますが、 基本的にWEB制作会社に依頼している場合で回答いたします リスティング広告のご相談から出稿までに基本1ヵ月かかる あくまでもお急ぎでないパターンです。1ヵ月 […]
マーケティング担当者様がWEB集客でよく悩むケースとして、リスティング広告を一度やってみたいが効果があるかどうかわからなくて不安という方は多いかと思います。ほとんどのリスティング広告運用代行業者は月額という表記であり、継続を前提としています。最低契約期間が半年という事も良くあります。 ですが、本当に効果出るか試してみてから、継続するかを考えたい!と思うのが普通だと思います。また既に社内で実施中の企 […]
本日より、リスグラムは今後の業務拡大に備え、田町に移転しました。 最寄り駅はJR 田町駅となり、徒歩3分となっております。 打ち合わせ等できるスペースもございますので、WEBのご相談はお気軽にお願いいたします。 所在地: 〒105-0014 東京都港区芝5-16-14 三田ノックスビル3F-8 JR山手線 田町駅 徒歩3分 都営三田線 三田駅 徒歩4分 ※ […]
クライアントのビジネスについて知る リスティング広告を開始する際に重要なこととして、クライアントの業務内容について知るというのがあります。「当然だろ、そんなの。」という声が聞こえてきそうですが、簡単そうで実は難しいのではないでしょうか。 本来、リスティング広告の運用代行を受ける際に、リスティング広告のゴールはもちろんのこと、マークしている競合、有利性、マーケティング戦略の中でリスティングはどういう […]